会社情報 Company
会社理念


サンピアの住まいは『誰もが住みたくなる家や街をつくる』という理念に基づいてつくり出されています。
お客様の一人ひとりは多様な人生を歩き、さまざまな経験を積まれている生活者、
いわば「人生のベテラン」です。
そのお客様が満足される「住まい」や「共感できるもの」を獲得するには「誰もが住みたくなる家や街をつくる」同様、創造空間の感動が欠かせません。
デベロッパーでもある「私たち」が「誰もが住みたくなる家や街をつくる」ことは創造以上に高いハードルとなって様々なプロジェクトの前に現れます。
サンピアは自らお客様が求めるものを先取し、ご提案するという高いハードルを課せながら、「誰もが住みたくなる家や街をつくる」を求めるお客様に共感を持って迎えられる住まいづくりを今後も続けていきます。
お客様の笑顔が溢れる街づくりを目指して。
今までも。
そして、これからも・・・・・。
CSR活動



レッドカップキャンペーンは子どもたちの状況を多くの人に伝え、一人でも多くの子どもたちに学校給食を届けるための国連WFP協会によるキャンペーンです。
詳しくはこちら「RED CUP CAMPAIGN|飢餓から救う。未来を救う。国連WFP協会」
弊社ではユニセフへの寄付を継続して行っています。
また毎日のお買物で学校給食を支援できる、レッドカップキャンペーン。国連WFPが給食を入れる容器として使っている赤いカップを目印に、 レッドカップキャンペーンに賛同する企業からキャンペーンマークのついた商品が発売されています。対象商品を購入すると、その売り上げの一部が企業から寄付されます。2011年開始以来、累計1,500万人以上の子どもたちに学校給食を届けました。弊社ではレッドカップキャンペーンに食品の販売以外での支援をしています。